情報のアップデート

日常
スポンサーリンク

前回、年に2回避難用リュックや備蓄品の確認をしていると投稿しましたが、今年も3月11日に確認をしました。賞味期限が切れそうな非常食が沢山ありましたので食べて、新たに買い足しリュックなどに入れました。

今月の8日と13日に、震度1ですが長崎でも地震があり揺れを感じました。今日の午前0時過ぎも和歌山で地震がありました。続く地震に不安を感じます。

東日本大震災から10年ということもあって、先週テレビでは地震関連の番組が多く放送されていましたが、中でも為になった番組が「今から1分後 もし大災害が起こったら? 命と未来を守る50の方法」でした。今から1分後にもし大災害が起こったらどう行動するのが正解かを、シチュエーション別にクイズ形式で答える番組でした。結果、私の回答は結構間違っていて・・・間違っていたというか、古い情報での正解を選んでいたのです。つまり、情報のアップデートができていなかったんです。

例えばキッチンで調理中に地震が起きた場合、私は先ず火を消すことが正解だと思っていたのですがそれは古い情報で、今は先ずキッチンから離れて身の安全を確保し、その後火を消すことが正解ということでした。キッチンにある冷蔵庫や食器棚が倒れてくることの方が危ないので、身を守ることが最優先という訳です。

避難用の物資の備蓄なども大切ですが、情報も常に最新のものにアップデートをしておくことが大事だなと、今回のクイズ形式の番組を見て実感しました。

皆さんがお持ちの情報は最新ですか?家族でどこに避難するか話し合われていますか?もし今から1分後に大災害に遭ったら正解の行動ができますか?今一度その辺りもご確認下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました